Shop

【営業時間のお知らせ】

11:00~19:00
※ご予約分のお受け取りは20:00まで可能。
※イベント等でクローズする場合がございます。
《定休日》日曜・祝日および イベント・セミナー開催日

We are open from 11am to 8pm. Closed on every Sunday.

 

【10月の定休日】
10/5(日)、12(日)、13(月・祝)、19(日)、26(日)


【AND ONE の Instagram 始めました!!】

今までのイベントや演出画像の他、店内の様子、そしてさまざまな情報をupして参ります。お楽しみに!!

フォロー宜しくお願い致します。
【 andone.tokyo 】です。


AND ONEでは上質な植物、拘りの花器、デザインに使える多くの資材小物に加えて 常時400種類以上のリボンも扱っております。
リボンは1巻のホール販売の他、メーター売りでもお分けしております。
ギフトのラッピングはもちろんディスプレイなどオリジナルなご提案をさせて頂きます。 是非ショップへご来店下さい。

AND ONEスタッフによるいち押しのアイテムをご紹介しています。
詳細>>

旬の花についてのちょっとした豆知識を月毎にご紹介しています。
詳細>>

■ 白金・麻布・広尾散歩【shirokane Life Style Book】に
Shopを掲載頂いております。

新しい出会いにこころ躍らせてくれる場所、白金・麻布・広尾。
ここは美意識と感性を磨いてくれる街。 全てが五感に心地よいお気に入りのショップやサロンが特集されています。
弊社は2ページ目に大きくご紹介下さっています。
是非、雑誌片手にオシャレな白金・麻布・広尾へお出掛け下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。

■ フラワーデコレーション図鑑200 掲載のご案内

空間装飾・花の活け込みアイデア集【フラワーデコレーション図鑑200】がRIKUYOSHAより出版されました。
プロのフラワーデザイナーによるレストランや料亭などの食空間、ショップ、アート空間など、あらゆる空間に活けた花の作例200を掲載。
前谷裕一の空間演出、テーブルコーディネートの作品が掲載されています。
故・歌舞伎俳優の市川團十朗さんや、日本の伝統工芸の作家さんとのコラボ演出など様々なシーンの演出が掲載されています。
また、和洋折衷のテーブルコーディネートも掲載されています。
お求めは、AND ONEのショップ、各書店にてお求め頂けます。
定価 2,200円+税 


■ 新色別ウエディングブーケ500 掲載のご案内

新色別ウエディングブーケ500が RIKUYOSHAより出版されました。
人気フラワーデザイナーたちのブーケ500点が色別に掲載されています。
フレッシュフフラワーのブーケに加えて、プリザーブドフラワー、アーティフィッシャルフラワーなど さまざまなタイプのブーケが掲載されています。 色別の他、和婚、二次会におすすめのブーケの項目も追加されています。 本番を控えている花嫁さんのブーケ選びに役立ちそうな色から選べるブーケカタログです。
お求めは、AND ONEのショップ、各書店にてお求め頂けます。
定価 2,900円+税


メディアバックナンバーはこちら>>


Shop

AND ONE ディプロマ取得可能のご案内
当スクールでは、ドイツのFDFとの協定によりドイツのマイスター資格可能なスクールとして認定を受けました。
1レッスンを1単位(基礎クラス1回1単位、集中講座1日2単位)とし、各級24単位を受講した方で、修了認定資格をご希望の方は、指定された試験日に講義(2単位)+テスト2作品(テーマは当日発表)を受講頂き、合格された方には修了認定証明書を受け取ることが出来ます。
また、ミッテル・シュトゥッフェ(中級)合格者の方は、ドイツFDF認定のドイツ・マイスター資格取得の為の試験をドイツで受ける権利が与えられます。
高き目標を持ち、技術と感性を磨いていきましょう。

詳細 >>

AND ONEからフラワーレッスンのご案内です。
初心者の方からプロの方まで、各種プログラムをご用意しています。
ティータイムを交えたレクチャーもございます。

詳細 >>

 

 

ウェスティンホテル東京 日本料理「舞」
芸術の秋イベントプロデュース!!

【ポメリーシャンパーニュ×和食×アートの饗宴】
Artful Autumn– Pommery Champagne × Japanese Cuisine × Art

ウェスティンホテル東京 日本料理「舞」にて秋の味覚を繊細に仕立てた和会席とポメリーシャンパーニュをペアリングでお愉しみいただける一夜限りの饗宴を開催致します。

弊社代表の前谷裕一によるフラワーアートやフランス在住の美術家・師井公二氏の絵画、タレント/歌手/華道家の當間ローズ氏のハイブリッド盆栽で皆様をおもてなしいたします。 美食と芸術が交わるひとときをご堪能ください。

At The Westin Tokyo, Japanese Restaurant “Mai” We present a one-night-only dinner pairing Pommery Champagne with a refined Japanese cuisine the taste of autumn.

Furthermore, we welcome you with floral art by Yuichi Maetani and paintings by Koji Moroi. Hybrid BONSAI by Rose Touma. Please enjoy special moment where gastronomy and art converge.

開催時間 17:30〜受付開始
18:00〜お食事スタート 
会 場 ウェスティンホテル東京 2階 日本料理「舞」
料 金 30,000円(税・サービス料込み)
※ポメリーのシャンパンペアリング+会席料理 
ご予約 TEL 03-5423-7781(予約センター)
または弊社 AND ONE まで
Mail:info@andone.jp TEL: 03-3451-0878

【重陽の節句】
横浜山手西洋館/ベーリックホールに作品展示させて頂きました!!

9月5日(金)〜 9月9日(火)の5日間、横浜山手西洋館「ベーリックホール」にてタレント・歌手・華道家の當間ローズ氏による重陽の節句の作品展示「ハイブリッド盆栽と花の輪廻」が行われました。

當間ローズ氏が1階のダイニングルームや大広間を飾り、弊社のフラワーデザイナー・小林靖宜が2階の子供部屋に【陽】〜未来への鼓動〜 と題してフラワーデザイン作品を展示させて頂きました。
9月9日「重陽の節句」。「菊の節句」ともいわれます。強い香りで邪気をはらい、不老長寿の力を持つ高貴な花とされた菊と共に「陽」のエネルギーを感じて頂けるようなデザイン作品を展示致し、多くの方にご来館いただきました。

会 期 2025年9月5日(金)〜 9月9日(火)
開催時間 9:30〜17:00
会 場 ベーリックホール (横浜市認定歴史的建造物)
横浜市中区山手町 72
TEL 045-663-5685
入場無料
主 催 公益財団法人 横浜市緑の協会

イベントの様子
↑ 画像をクリックでイメージ表示(11枚)

箱根強羅温泉大文字焼 イベントにて
パフォーマンスさせて頂きました!!

花舞台【魂の華】

大正10年から続く箱根の大文字焼は今年104回目の開催でした。歴史と伝統があり、箱根強羅を象徴する夏の伝統行事です。
明星が岳の山頂付近に巨大な「大」の文字を点火。打ち上げ花火2000発とナイアガラなどの仕掛け花火を同時に見ることが出来ます。

この箱根強羅の特別な夜に、弊社代表の前谷がフラワーライブパフォーマンスショーを 2ステージさせて頂きました。
水のテラスに浮かび上がる神秘の花と炎。一夜限りの幻想の舞台をお届けいたしました。 箱根の大自然の中で日本の美の概念を感じて頂けるようスタッフ一同精一杯努めさせて頂きました。

日 時 2025年8月16日(土)
場 所 箱根・強羅 佳ら久 (箱根町強羅1300-8)
会 場 水のテラス(屋外エリア)
テーマ 花舞台【魂の華】
    Part 1. 『悠然の華』
    Part 2. 『幽玄の華』

↑ 画像をクリックでPDF表示

イベントの様子
↑ 画像をクリックでイメージ表示(9枚)

株式会社 AND ONE
【本社 ・ Shop】
〒106-0047東京都港区南麻布1-6-8南麻布古川ビル1F
tel.03-3451-0878 fax.03-3451-0876  E-mail:info@andone.jp  
地下鉄麻布十番駅 出口1(Exit1)