Shop

【営業時間のお知らせ】

11:00~19:00
※ご予約分のお受け取りは20:00まで可能。
※イベント等でクローズする場合がございます。
《定休日》日曜・祝日および イベント・セミナー開催日

We are open from 11am to 8pm. Closed on every Sunday.

 

【4月の定休日】
4/6(日)、13(日)、20(日)、27(日)、29(火・祝日)


【AND ONE の Instagram 始めました!!】

今までのイベントや演出画像の他、店内の様子、そしてさまざまな情報をupして参ります。お楽しみに!!

フォロー宜しくお願い致します。
【 andone.tokyo 】です。


AND ONEでは上質な植物、拘りの花器、デザインに使える多くの資材小物に加えて 常時400種類以上のリボンも扱っております。
リボンは1巻のホール販売の他、メーター売りでもお分けしております。
ギフトのラッピングはもちろんディスプレイなどオリジナルなご提案をさせて頂きます。 是非ショップへご来店下さい。

AND ONEスタッフによるいち押しのアイテムをご紹介しています。
詳細>>

母の日おすすめギフトのご案内

旬の花についてのちょっとした豆知識を月毎にご紹介しています。
詳細>>

■ 白金・麻布・広尾散歩【shirokane Life Style Book】に
Shopを掲載頂いております。

新しい出会いにこころ躍らせてくれる場所、白金・麻布・広尾。
ここは美意識と感性を磨いてくれる街。 全てが五感に心地よいお気に入りのショップやサロンが特集されています。
弊社は2ページ目に大きくご紹介下さっています。
是非、雑誌片手にオシャレな白金・麻布・広尾へお出掛け下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。

■ フラワーデコレーション図鑑200 掲載のご案内

空間装飾・花の活け込みアイデア集【フラワーデコレーション図鑑200】がRIKUYOSHAより出版されました。
プロのフラワーデザイナーによるレストランや料亭などの食空間、ショップ、アート空間など、あらゆる空間に活けた花の作例200を掲載。
前谷裕一の空間演出、テーブルコーディネートの作品が掲載されています。
故・歌舞伎俳優の市川團十朗さんや、日本の伝統工芸の作家さんとのコラボ演出など様々なシーンの演出が掲載されています。
また、和洋折衷のテーブルコーディネートも掲載されています。
お求めは、AND ONEのショップ、各書店にてお求め頂けます。
定価 2,200円+税 


■ 新色別ウエディングブーケ500 掲載のご案内

新色別ウエディングブーケ500が RIKUYOSHAより出版されました。
人気フラワーデザイナーたちのブーケ500点が色別に掲載されています。
フレッシュフフラワーのブーケに加えて、プリザーブドフラワー、アーティフィッシャルフラワーなど さまざまなタイプのブーケが掲載されています。 色別の他、和婚、二次会におすすめのブーケの項目も追加されています。 本番を控えている花嫁さんのブーケ選びに役立ちそうな色から選べるブーケカタログです。
お求めは、AND ONEのショップ、各書店にてお求め頂けます。
定価 2,900円+税


メディアバックナンバーはこちら>>


Shop

AND ONE ディプロマ取得可能のご案内
当スクールでは、ドイツのFDFとの協定によりドイツのマイスター資格可能なスクールとして認定を受けました。
1レッスンを1単位(基礎クラス1回1単位、集中講座1日2単位)とし、各級24単位を受講した方で、修了認定資格をご希望の方は、指定された試験日に講義(2単位)+テスト2作品(テーマは当日発表)を受講頂き、合格された方には修了認定証明書を受け取ることが出来ます。
また、ミッテル・シュトゥッフェ(中級)合格者の方は、ドイツFDF認定のドイツ・マイスター資格取得の為の試験をドイツで受ける権利が与えられます。
高き目標を持ち、技術と感性を磨いていきましょう。

詳細 >>

AND ONEからフラワーレッスンのご案内です。
初心者の方からプロの方まで、各種プログラムをご用意しています。
ティータイムを交えたレクチャーもございます。

詳細 >>

 

 

NHK・テレビ放映のお知らせ

2025年3月8日(土)21:30ー22:00 にNHKにて放映された「阿佐ヶ谷アパートメント」にタレント・歌手の當間ローズさんとローズさんのお母様・マリアさんとご一緒に弊社代表の前谷も出演させて頂きました。 撮影も弊社のAND ONE Floral Studio の麻布の店舗にて行われました。

【當間ローズさん(TOMA ROSE)プロフィール】
1993年ブラジル生まれ。イタリア系日本人の父とブラジル人の母の間にブラジルで生まれ5歳の時から静岡県で育つ。
日本語、ポルトガル語に加え、英語、スペイン語を操るクワトロリンガル。自ら作詞作曲も行う。主なレギュラー番組にNHKラジオ「ちきゅうラジオ」など。
Amazon Prime Videoの恋愛リアリティー番組「パチェロレッテ・ジャパン シーズン1」への出演し、一躍有名になった。
「薔薇色の人生プロジェクト」を立ち上げ、フラワーロスのお花、日本文化、音楽を通して沢山の子供達に伝え、輝く夢や目標を子供達に伝える活動を行っている。歌手、モデル、俳優、華道家と多彩な才能でテレビなどで活躍中。

↑ 画像をクリックでイメージ表示(3枚)

【NHK「阿佐ヶ谷アパートメント】
舞台は、阿佐ヶ谷姉妹が大家を務めるアパート。年代も性別もバラバラな個性豊かな住人たちと、令和ニッポンの価値観をテーマにしたVTRを見て、ゆる楽しくトーク。“当たり前”をちょっとだけ広げるエンターテインメント番組です。(※ NHKのホームページより)

ユネスコ世界無形文化遺産登録記念
日本酒ペアリングディナーイベントをプロデュース!!

日本の「伝統的酒造り」と和食の饗宴
〜春爛漫・さくらひめ〜

ユネスコ世界無形文化遺産登録を記念して、世界に認められたその高度な製造方法を含めた多様な日本酒をお料理とともにご堪能頂けるイベントを弊社代表の前谷がプロデュースさせて頂きました。

日本文化で不可欠な役割を果たしてきた「花」と「酒」。
今の時代にあった魅力的な酒を造るために専門家たちの研究により花から日本酒を醸すのに適した清酒用花酵母を取り上げることに成功。

芳醇な日本酒を造り上げた「花酵母」の酒はまさに奇跡とも呼ばれています。
今までに醸し上げられたいくつかの「花酵母」の中でも特に可憐な花「さくらひめ」から分離された酵母に特化して、さらに水や原料米もこだわりぬいて取り組む「愛媛さくらひめシリーズ」。23蔵元の作品の中からの選りすぐりをご案内させて頂きました。

日本の「伝統的酒造り」の御案内には日本酒のスペシャリスト・横田光敏(日本酒学講師/杜氏)をお迎えし、詳しいお話しと共にお料理をお楽しみ頂きました。店内にはフラワーアーティスト・前谷裕一による花酵母の元になった「さくらひめ」をはじめ春の花たちで空間を彩りました。
日本の「美」と「食」が織りなす特別な時間を演出もさせて頂きました。

次回は6月29日に開催いたします。どんな企画になるかお楽しみに!!

場所 ウェスティンホテル東京 日本料理【舞】
   (東京・恵比寿ガーデンプレイス内)
日時 2025.3.16(SUN)
受付 OPEN 17:30 開始 START 18:00
料金 ¥27,000 Course 1名様 per person
※日本酒ペアリング付
内容 季節の恵みを繊細に織り込んだ日本料理の「桜会席」と、さくらひめ酵母の日本酒5~7種をペアリング
協力 横田光敏 / 日本酒学講師、SAKE DIPLOMA、ソムリエ
株式会社横田酒店 / 日本酒
愛媛県酒造組合
演出+プロデュース
前谷裕一 / フラワーアーティスト(株式会社AND ONE)

↑ 画像をクリックでPDF表示

↑ 画像をクリックで拡大表示

株式会社 AND ONE
【本社 ・ Shop】
〒106-0047東京都港区南麻布1-6-8南麻布古川ビル1F
tel.03-3451-0878 fax.03-3451-0876  E-mail:info@andone.jp  
地下鉄麻布十番駅 出口1(Exit1)