2023年〜2025年

フラワーデモンストレーション(パフォーマンス)させて頂きました!!

台東区の「花ふじ」フラワースクールさんの主催によるフラワーデモンストレーションに 今回も弊社代表の前谷が出演のオファーを頂戴し、出演させて頂きました。 今回で18回目の出演となりました。

お花の勉強をされているスクールの生徒さんや、プロのフラワーデザイナーさん、お花屋さんなどが大半で、技術的な説明やテクニック、トレンドなどをお話ししながらのライブパフォーマンスを行いました。

日時 2025年2月5日(水)18:30 受付開始、19:00スタート
テーマ 「Winter und die Ankunft des Frühlings」
冬、そして春の訪れ……
第1部 「セミナー」
※ 画像をご覧頂きながら近年の活動の様子をご紹介
第2部 「フラワーデモンストレーション」
※「Winter und die Ankunft des Frühlings」
冬、そして春の訪れをテーマに様々な作品をライブパフォーマンスにてご紹介致しました。
場所 台東区生涯学習センター(台東区西浅草3-25-16)

↑ 画像をクリックで拡大表示

歌手・石嶺聡子さんデビュー30周年記念ライブを
サポートさせて頂きました!

「花」という曲でNHK紅白歌合戦にも出場された沖縄出身の歌手の石嶺聡子さん。
以前、弊社代表の前谷と石川県和倉温泉「加賀屋」さんにて一緒にステージをさせて頂いたり、様々なイベントでご一緒させて頂いており2024年11月にデビュー30周年を迎え、沖縄の那覇と東京の渋谷にて30周年記念ライブ「Dramatic」が開催されました。

弊社は、11月29日と30日に渋谷のJZ Brat Sound of Tokyo さんの公演をサポートさせて頂きました。両日満席のご予約を頂き、特別ゲストもステージに!!

熱気溢れる彼女のステージにファンの方々も泣いたり、笑ったり……..彼女らしいハートフルなライブが行われました。

今後も引き続き、弊社もサポートさせて頂いたり、またステージをご一緒したりしていきたいと思っております。今後の情報は随時お知らせさせて頂きます。お楽しみに………..

↑ 画像をクリックで拡大表示

ウェスティンホテル東京
30周年記念イベントをプロデュースさせて頂きました!!
COLLET Champagne Dinner 【Neo JAPONISME】
舞×コレ シャンパーニュ・ディナー 【ネオ・ジャポニスム】

2024年10月、ウェスティンホテル東京の30周年を記念して
30周年記念イベントを弊社代表の前谷がプロデュース+演出をさせて頂きました。

1921年のアールデコの時代、シャンパーニュ愛好家を満足させるため優雅で繊細な真のシャンパーニュブランド「コレ」が誕生しました。

妥協を許さない洗練されたワンランク上の味わいでガストロミーの皆様や世界有数のソムリエたちからも一目置かれているCOLLETのシャンパーニュを【ネオ・ジャポニスム】をテーマに「食」と「アート」のマリアージュでお届けしました。

店内には俳優・アーティストとしてご活躍の坂東工さんの「オーラアート」の絵画作品とフラワーアーティテスト前谷裕一とのコラボ作品をCOLLETのコレクションと共に展示いたしました。

また、アールデコの巨匠「ルネ・ラリック」のデザインした現代ラリックの作品も飾られ芸術の秋、アートと共に日本料理「舞」の特別な会席料理ご堪能頂きました。

会期 2024年10月1日(火)〜2024年10月31日(木)
(展示&特別ディナーメニューのご提供)
場所 ウェスティンホテル東京 2階 日本料理【舞】

【1 DAY EVENT】
会期中、1日限りの特別ディナーイベントを開催しました!!
【COLLETシャンパーニュ ペアリング ディナー イベント】

一夜限りのディナーイベントでは日本料理「舞」のペアリングメニュー(フルコース)をフランスより来日するゲストスピーカーの解説や、俳優でアーティテストの坂東工さんもご参加され、とても充実した楽しいディナーイベントとなりました。

<ゲストスピーカー>
・カール・セルスリエ氏 / Mr.Carl Cercellier
コレ社 コマーシャル+マーケティングディレクター
/ Commercial and Marketing Director
・坂東 工 氏
俳優/アーティスト

日時 2024年10月20日(日)
受付17:30 開始18:00
料金 35,000円(税・サービス料込み)
シャンパーニュのペアリング付き
協力 COLLET France / 株式会社Traders Market / 坂東 工(俳優/アーティスト) / LALIQUE Japan Co.,Ltd. / 箱根ラリック美術館 / 株式会社AND ONE(演出/プロデュース)
担当 前谷裕一 / 企画+プロデュース

↑ 画像をクリックでイベントのイメージ表示(7枚)

↑ 画像をクリックでその他のイメージ表示(8枚)

7月・福島をPRするイベントを
プロデュースさせて頂きました!

七夕の夜をスペシャルに..........
夏の恵み 〜会津より・酒の宴〜

7月4日から7月30日の約1ケ月間、福島をテーマにたイベントをウェスティンホテル東京にて開催致しました。
なかでも7月7日(日)七夕の夜には1夜限りの特別なディナーイベントも開催し多くのお客様にご参加頂きました。
弊社代表の前谷がプロデュースおよび会場の演出を行いました。

今回は会津にスポットをあて、会津地方の豊かな里山の大自然で育まれた栄養価の高い「夏秋野菜」を厳選。
特に夏に不足しがちな「ミネラル・カリウム・鉄・亜鉛」など。
多彩な夏秋野菜王国"ふくしま"より美と健康を考えた食材で作られた特別な夏の会席メニュー。
福島の希少なブランド米「福の香」を。そしてそのお米で作られた幻の銘酒「嶺」MINEをはじめとする多彩な地酒と共にご堪能頂きました。

またそのお料理や地酒を楽しんで頂くための器は会津の土で作られた伝統工芸「宗像窯」の八代目当主・宗像利浩、九代目・宗像利訓の作品にてご提供もさせて頂きました。
店内には「宗像窯」の磁器とフラワーアーティスト前谷裕一とのコラボレーションも9作品展示致しました。

そして七夕の夜に行われました一夜限りのディナーイベントでは「宗像窯」9代目、そして日本酒のスカぺシャリスト/横田光敏(日本酒学講師/杜氏)をお迎えし、お料理に合わせたペアリングを行い、日本酒に纏わる特別な解説付きでご堪能いただきました。

特別ゲストには映画「硫黄島からの手紙」でハリウッドデビューし、Amazonプライムのバチェラーシリーズにて全ての回にて司会・進行をされている俳優でアーティストの坂東工さんもいらっしゃってくださいました。たくさんの方々がご

※イベントの様子は下記の画像をご覧ください。

日時 2024年7月7日(日)
17:30 OPEN 18:00 START
場所 ウェスティンホテル東京 2階 日本料理【舞】
料金 23,000円
コース料理/日本酒ペアリング付き
(サービス料+税が含まれています)
協力 横田光敏 (日本酒学講師/杜氏)
株式会社横田酒店
栄川酒造 日本酒【嶺】MINE
橋谷田ファーム お米【福の香】
宗像窯 八代目当主・宗像利浩、九代目・宗像利訓
一般社団法人BOOT
西会津商店
株式会社 AND ONE
演出/
プロデュース
前谷裕一
株式会社AND ONE 代表(フラワーアーティスト)
特別ゲスト 坂東工 ・俳優/アーティスト

↑ 画像をクリックでその他のイメージ表示(15枚)

YouTubeチャンネルのご案内!!
坂東工が贈る“奇跡の薔薇”物語
世界にひとつだけのバラ誕生秘話と
知られざるストーリー

弊社代表の前谷も出演させて頂きました。

奇跡の薔薇「テアトロ」。劇場を意味するドラマティックな薔薇でブーケを制作致しました。よろしければ是非ご覧ください。

・奇跡の薔薇

・前谷裕一×奇跡の薔薇ブーケの作り方(9分30秒)

ブーケを制作している様子の動画です。

・前谷裕一×奇跡の薔薇ブーケSHOW(1分00秒)

シャングリラホテルでのご披露宴で皆様の前で制作したブーケショー動画です。

フォーマルウェアのイベント、プロデュースさせて頂きました!!

11月9日。一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会主催第5回ベストフォーマルウェアアワード&第6回JFCAフォーマルウェアコンテストが行われ、弊社代表の前谷がイベントの統括プロデューサーおよび審査員として関わらせて頂きました。第1回のTHE RITZ-CARLTON,TOKYOよりプロデューサーとしてこのイベントに携わらせて頂いており6回目の今回は会場も新たにホテル雅敘園東京で行われました。

第1部では第3次審査まで勝ち残ったファイナリスト20名によるファイナルステージが行われ、ミスター・タキシード部門、ミス・イブニングドレス部門、ミスター・きもの美男部門、ミス・きもの美女部門でグランプリ、準グランプリ、他特別賞などが授与されました。

第2部では芸能人の受賞者の方々への授与式にトークが繰り広げられ華やかなイベントとなりました。

今年の受賞者のお名前です。

【第5回ベストフォーマルウェアアワード】
アンミカさん
IKKOさん
コムドットやまとさん
FANTASTICS from EXILE ボーカルの八木勇征さん

【第6回JFCAフォーマルウェアコンテスト】
ミス-イブニングドレス/ 金子聖来さん
ミスター-タキシード/武田葵さん
ミス-きもの美女/ペピさん
ミスター-きもの美男/ヒューゴさん

↑ 画像をクリックでその他のイメージ表示(4枚)

皆さま、おめでとうございました!! 今回携わって下さった全ての皆様に感謝しております。

2022年のイベントはこちらから >> /2020年のイベントはこちらから >> /2019年のイベントはこちらから >> / 2018年のイベントはこちらから >> / 2014年〜2017年のイベントはこちらから >> / 2013年のイベントはこちらから >> / 2012年のイベントはこちらから >> / 2011年のイベントはこちらから >> /
2010年のイベントはこちらから >> 
/ 2009年のイベントはこちらから >> / 2004~2008年のイベントはこちらから >> 

株式会社 AND ONE
【本社 ・ Shop】
〒106-0047東京都港区南麻布1-6-8南麻布古川ビル1F
tel.03-3451-0878 fax.03-3451-0876  E-mail:info@andone.jp  
地下鉄麻布十番駅 出口1(Exit1)